材料
乾燥ひじき 1袋
大豆の水煮 1袋
人参 1/2本
油揚げ 2枚
鶏の皮(鶏肉でもok) お好みで
鷹の爪の輪切り 少々
胡麻油 適量
【煮汁】
醤油 大さじ3
酒 50cc
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
鰹だし(顆粒) 大さじ1
水 200cc
作り方
①ひじきは水orぬるま湯でしっかりもどしておきます。もどったらひじきと大豆の水煮をザルにあけ流水で軽く洗い水気を切ります。
②油揚げは熱湯で油抜きをしてから縦半分に切ってから1cmくらいの短冊切りにします。人参も短冊切りにします。鶏の皮(鶏肉)は細かく切ります。
③フライパンに胡麻油をひいて鷹の爪の輪切りを弱火で炒めて胡麻油に辛さをうつします。
鶏の皮を入れて表面がカリっとするまで炒めます。
④ひじき、人参、油揚げ、大豆を入れて全体的に油が回るように炒めます。
⑤、④に酒を入れて強火でアルコールを飛ばしてから他の煮汁の材料を入れて、落し蓋をして中火で煮汁が少なくなるまで煮ます。
⑥多少汁が残ってる程度になったら器に盛りつけて完成です!
コツ・ポイント
※甘すぎるひじきの煮物が苦手なので鷹の爪を入れています。お子様や辛い物が苦手な方は入れなくてokです。お子様向けには鷹の爪抜きで砂糖、みりんを大さじ1プラスすると良いです。
※鶏の皮は鶏油を出すために使用しています。普通の胡麻油だけとは違う旨味があります。
※他にコンニャク、インゲン、椎茸などお好みの具材をプラスor代用しても美味しく作ることができます。
このレシピのお話
たまにひじきの煮物が食べたくなるのですが、市販の物は甘すぎるので自分で作りました。
ピリ辛なのでお酒にも合いますので、オツマミとしてもお薦めです。
鷹の爪を炒る時に煙を吸うと肺がやられるので注意してください(笑)
北村物産 産地吟撰伊勢志摩産芽ひじき 20g >>芽ひじき北村物産 産地吟撰伊勢志摩産芽ひじき 2... |
本場天草ひじき 50g >>ひじき,乾物本場天草ひじき 50g >>ひじき,乾物 |