材料
人参 Ⅿサイズ 1本
小さいスルメ 1個
酒 100cc
醤油50cc
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
作り方
福島の農家さんに教えてもらったレシピでは普通のスルメでしたが、高い&硬い!という事で駄菓子屋に売っていた1個60円のスルメを使用してみました。
スーパーなどでもオツマミコーナーで100円くらいで売っていると思います。
※普通のスルメがあればそちらのほうがダシが出ます。
①スルメの骨の部分は取り除いてハサミで細切りにします。
②調味料を入れた鍋を加熱し砂糖が溶けたら火を止めます。
③、②が熱いうちに細切りにしたスルメを入れて冷まします。
④人参の皮を剥いてから細切りにします。
⑤、④の中に③を入れてよく混ぜてからビニール袋に入れて冷蔵庫で2時間ほど冷やします。
⑥器に盛りつければ完成です!
コツ・ポイント
※手軽に作れるように駄菓子のスルメを使用しましたが美味しくできました。普通のスルメを使用する場合は硬いので水洗いしてから水気を切り、酒に1時間ほど漬けてから切ると切りやすいです。
(漬けた酒はそのまま使用してokです)
※ゲソ部分は使わないのでゲソはオツマミとして食べて下さい。
※農家さんに教わったレシピは酒と醤油の割合が1:1だったのですが、味見をしたらしょっぱすぎたので薄めにしてあります。
このレシピのお話
福島の農家さんに教えてもらった福島の郷土料理「いかにんじん」です。
あまり気が乗らなかったのですが・・・食べてみると冷蔵庫で冷えた人参がシャキシャキで、とても美味しいじゃありませんか!
簡単なので騙されたと思って是非、一度作ってみて下さい♪