材料
大根おろし(水気を絞った状態) 500g
上新粉(小麦粉と片栗粉を大さじ3ずつでもok) 大さじ6
干し海老 適量
味覇(鶏ガラスープの素でもok) 小さじ1/2
(両方ともなければ塩少々でもok)
胡麻油(焼く用) 適量
【辛いタレ】
醤油 大さじ2
ラー油 小さじ1/2
(豆板醤でもok)
砂糖 ひとつまみ
酢 少々
【甘いタレ】
醤油 大さじ2
砂糖 小さじ1
【さっぱりタレ】
醤油 大さじ2
黒酢(穀物酢でもok) 大さじ1
砂糖 少々
青ネギのみじん切り
白胡麻
作り方
①大根の皮を剥いてすりおろします。
※我が家の家庭菜園のはじっこにあった大根なので曲がってます(笑)
②大根おろしをザルに入れて上から拳で押して水気を抜きます。
※ザルの目が粗いと実が出ちゃうので、ふきんなどに包んで絞ってもokです。
③、②に上新粉と干し海老、味覇を入れて捏ねます。
※あまりボソボソだと焼くときに崩れてしまうので丸めてみて崩れない程度に水を足します。
※5分ほど置いてなじませます。
④丸めてから潰して小判くらいの大きさにし角が崩れないように水を付けた指先で周りをペタペタします。
⑤テフロン加工のフライパンに胡麻油をひいて中火で焼いていきます。
こんがりきつね色になったらひっくり返します。
⑥お好みのタレを添えれば完成です!
コツ・ポイント
※具を入れなくてもシンプルで美味しいです。
※タレはお好みでご自由にアレンジしてみて下さい。餃子の皮に合うような味ならばだいたい合うと思います。
※胡麻油は少し多めの方がカリっとして美味しいです。
このレシピのお話
台湾人の友達から聞いたレシピだと「大根を茹でてから潰して、干し海老、ベーコン、水で戻した干し椎茸、ザーサイ、長ねぎなど具だくさんで、蒸してから冷まして冷蔵庫で一晩おいてから食べる分だけを焼く!」という手間がかかるので超~シンプルにしてみました。
上新粉を使用した方がモッチリ仕上がりますが、小麦粉と片栗粉を1:1で混ぜても作れます。(崩れやすいので焼くときに注意)
大根の安い時期などにオヤツやオツマミとして作ってみて下さい♪
まわりはサクサクで中はモッチリしていて本場の台湾大根餅には負けちゃいますが・・・これはこれで美味しいと思います❤
みたけ 上新粉 220g >>上新粉みたけ 上新粉 220g >>上新粉 |
あみエビ あみえび 乾燥あみエビ あみ海老 干えび 干エビ 干海老素干しえび 国産エビ使用!いろ... |