家庭菜園の絹サヤの収穫も終わったので、知らない人がいるかもしれないので絹サヤの筋のとり方を教えたいと思います。
写真を左から右に向かっているようにサヤの上の部分を軽く折り、カーブの内側に下へ向かってスッーとすれば筋が取れます。
塩を入れた水を沸かして沸騰してから絹サヤを入れます。
そのまま使用する場合は1分~1分30秒くらい茹でてから流水で冷まして色止めをします。
冷凍保存する場合は、色んな料理に使用する事を想定して45秒ほど茹でてから流水で冷ましてから、キッチンペーパーなどで水気を取ります。
サランラップに綺麗に並べていきます。
空気が入らないようにラップで包んでからジップロックなどに入れて冷凍します。
絹サヤは買うと高いので、わざわざ購入して料理に使うのも勿体ない感じがしますが、家庭菜園では割と簡単に栽培できますので冷凍保存して色んな料理に使ってみて下さい。
※絹サヤなどの豆類は連作障害が出やすいので、同じ場所での連作は避けた方が良いです。
ウドンコ病に強い白花の極早生種!早どり絹さやえんどう【豌豆】【エンドウ】【野菜】【種】【ア... |
寒さに強く生育旺盛な多収早どり種やわらかい赤花早生絹さやえんどう【豌豆】【エンドウ】【野... |